自転車(MTB)で鷹巣山から石尾根を走る

作成:2009/8/29
一部修正:2021/6/20
コース概要 |  写真と本文 |  地図

コース概要

→ページトップに戻る

写真と本文

自転車(MTB)で峰谷橋から鷹巣山目指して走る(40代からの山岳サイクリング〔MTBサイクリング〕コース紹介)奥多摩湖畔峰谷橋の駐車場からスタート
(2009年6月28日)

峰谷橋の駐車場に車を停めて自転車(MTB)で走り出すと、暫らくは奥多摩湖の端っこの入江に沿った道を走ります。

舗装の路は「奥」という村に住む人々にとっては生活道路のようで、道路から直接に家の庭に路が続いていたりします。

山肌の舗装路は急勾配の九十九折れが小一時間ほど続き、その後水平に近い未舗装路が現れると登山道の入口はもうすぐそこです。

→ページトップに戻る

自転車(MTB)で鷹巣山登山道に入る(40代からの山岳サイクリング〔MTBサイクリング〕コース紹介)自転車(MTB)で林道から鷹巣山登山道の入口
(2009年8月23日)

鷹巣山登山道入口の標識が示す入口は急勾配の階段ですが、少し先10mばかりのところに斜めに登る道があります。

山の中の林間の路といった趣の道を10分ばかり歩いていくと、浅間神社の鳥居に出ます。


自転車(MTB)で鷹巣山目指して浅間神社の鳥居をくぐる(40代からの山岳サイクリング〔MTBサイクリング〕コース紹介)(2009年6月28日)

この鳥居からが本格的な浅間尾根の登りとなり、なだらかながらも尾根をほぼ直登するような二時間ほどの登りが続きます。

路は急峻ではなく担ぎの場面も少ないですが、乗車可能率はゼロに近く、自転車(MTB)を押しての登りが続きます。

路がトラバースの道(とは言っても危険な感じは殆どしないトラバース)となって、やがて水場が現れるともう避難小屋まですぐそこです。

路がトラバースの道になると避難小屋まではすぐなのですが、都内にお住いのKさんが最近(2021年3月)訪れたところ、トラバースルートが崩れていて滑落したらとまらない沢という状態となっていてかなり危険とのことでした。

別ルートとして、地図にはありませんがトラバースルートに入らず尾根をそのまま忠実に外さず直登したところ、悪い所もなく難なく登山道に合流できたそうです(2021年6月)。Kさんから貴重な情報提供を頂いたので修正します。なお、直登ルートの途中にもに目印はあったそうです。

水場で喉を潤した後、再び歩き始めるとすぐに鷹巣山避難小屋に出ます。

避難小屋前はテーブルとベンチとが幾つか置かれた広場になっていて、昼食には最適です。天気が良ければ、ここでのんびりと時を過ごすのも気持ち良いですが、鷹巣山山頂も南面を中心に広い眺めが素晴らしいので先を急ぎます。

→ページトップに戻る

自転車(MTB)で鷹巣山山頂(40代からの山岳サイクリング〔MTBサイクリング〕コース紹介)自転車(MTB)で鷹巣山山頂
(2009年6月28日)

避難小屋前広場から、石ころがちの乾いた雰囲気で明るく開けた登山道を標高差にして150m、時間にして30分弱登って鷹巣山山頂に到ります。

南面が大きく開けた山頂からは雄大な眺めが望まれます。

小広くなった山頂には常に登山者の姿が絶えないようです。皆それぞれに雄大な眺めと、ここまで登ってきたという達成感とに浸ってくつろいでいるようです。

→ページトップに戻る

自転車(MTB)で鷹巣山山頂から石尾根を下る(40代からの山岳サイクリング〔MTBサイクリング〕コース紹介)自転車(MTB)で鷹巣山山頂から石尾根を下る
(2009年8月23日)

山頂からいよいよ石尾根の下り、東側に大きく開けた広い登山路を下ります。

石尾根という名前にピッタリの雰囲気の、石ころがちで乾いた広い尾根道は、トラバース道のような転落の危険が全く無い快適な道が続きます。


自転車(MTB)で鷹巣山山頂から石尾根を下る(40代からの山岳サイクリング〔MTBサイクリング〕コース紹介)

標高千m未満の低山と比べるとハイカーの人達の数も少なく、快適に走れます。

道は所々に現れる、急だけど明るく広い坂道と、多少狭いけれどほぼ水平な尾根道とが交互に現れ、メリハリも与えてくれます。


自転車(MTB)で鷹巣山山頂から石尾根を下る(40代からの山岳サイクリング〔MTBサイクリング〕コース紹介)(2009年8月23日)

→ページトップに戻る

自転車(MTB)で鷹巣山山頂から石尾根を下る(40代からの山岳サイクリング〔MTBサイクリング〕コース紹介)六つ石山分岐
(2009年8月23日)

六つ石山分岐、三ノ木戸の林道の下る分岐などを始めとして標識も整備され、殆ど道に迷うことは無いでしょう。

奥多摩駅方向を示す標識が現れると終点も近くなります。登山道から林道に出て、ぐんぐんと高度を下げながら奥多摩駅へと向かいます。

→ページトップに戻る

地図

自転車(MTB)で鷹巣山から石尾根ツーリング(40代からの山岳サイクリング〔MTBサイクリング〕コース紹介)

地形図(国土地理院):奥多摩湖(1/25,000)

山と高原地図(昭文社):奥多摩

→ページトップに戻る
40代からの山岳サイクリング・ホームページ