山での道具

Vブレーキ(シマノ Deore)
(2002年12月)

自転車や自転車のパーツについては、人それぞれ好みが強く作用しているものです。

自転車が好きな人ほど、パーツ等に関する嗜好は偏愛と呼んでも良いくらいのものを持っている人が多くいらっしゃるようです。自転車を「魔物」と呼ぶ人もいるくらいです。
 だから、自転車と自転車のパーツについては私のホームページでは積極的には取り上げない積りでいます。

 私自身は自転車でも自転車用のパーツでも、それほどこだわりがありません。私にとっては自転車もパーツも道具です。丈夫で、長持ちして、そして手頃な値段であれば言うことはありません。
 そういう私なので特に積極的にお勧めするパーツはないのですが、ブレーキについてだけはシマノのDeoreを薦めます。

もともと私の自転車(MTB)のブレーキはカンチブレーキでした。

 少し前まではカンチブレーキが主流でしたが、今でもカンチブレーキを使っている人はいると思います。力学的に考えても分かるように、Vブレーキとカンチブレーキとでは違いは歴然です。

カンチブレーキでも乾燥した状態であればそれほど問題ないと感じていましたが、濡れた状態、特に冬で雪が付着した状態で走ってからVブレーキに買えようと思うようになりました。

雨や雪にもということならディスクブレーキなのですが、山の中で故障した時のことを考えて馴染みのある通常のブレーキシステムにしました。

幸いカンチブレーキとVブレーキとでは台座は共通です。

カンチブレーキの台座にそのままVブレーキを取り付けることが出来ます。
そういう訳でカンチブレーキからVブレーキに変更したのですが、その際にシマノのいくつかのブレーキの値段と重さとをカタログで調べてみました。

品名 重量(g) 定価(円) 特筆すべき機能
Deore 420 1,600
Deore LX 542 3,400 パラレルプッシュ
Deore XT 455 4,700 パラレルプッシュ
XTR 394 7,200 パラレルプッシュ

「パラレルプッシュ」というのは、ブレーキシューをリムに平行移動させ効率の良いブレーキングを実現させるというシマノの機構です。

これも魅力的でしたが、部品点数が多くなる分だけ故障する確率が高くなってしまうと思いました。
そして、重さと価格との比を考えてDeoreを選びました。
値段を考えに入れなければXTRの方が軽いのですが。

ちなみに、ブレーキレバーもついでに交換したのですが、こちらも値段を調べたところ、次のようになっていました。
そして、ついでにレバーもDeoreに交換してしまいました。

品名 重量(g) 定価(円)
Deore 170 2,100
Deore LX 188 2,900
Deore XT 161 9,140
XTR 166 12,080
過去のページへのリンクマーク山での道具」目次へ
40代からの山岳サイクリング・ホームページ