山での道具

マップケース

以前は私も地図は折りたたんでコンパス(2002年10月で紹介)と一緒に胸のポケットにしまっていました。そして必要のつどポケットから取り出して見ていました。
それでも機能的には問題はないのですが、疲れてくると出し入れが面倒になってくるのと、どうしても汗で濡れてしまうことが問題でした。

汗で濡れてしまう点については国土地理院の地形図であればかなり紙質が良く丈夫なのでそう問題にはなりませんが、昭文社の山と渓谷地図等のハイキング用の地図ではこの点が問題でした。そこで、暫く前から写真のマップケースを利用するようになりました。

マップケースにも大きさや仕様などの違いでいくつかのタイプのものがあります。私が使用しているのはVELCROという商品名が書かれていますが、出し入れ口を何重かに折った上でマジックテープで口をふさぐタイプのものですので多少の雨でも中の地図が濡れません。製造しているのは日本の化学メーカーで、タテ21cm・ヨコ16cmの升目がケースの表面に書かれています。

ハンドルに付けたマップケース最近はこれを自転車のハンドルに取り付けて利用しています。

過去のページへのリンクマーク山での道具」目次へ
40代からの山岳サイクリング・ホームページ