山岳サイクリング(MTBサイクリング)に使用する自転車(MTB)用手袋です。
普通に自転車用手袋と言うと、指先が被われていないサイクリング用手袋を指します。でも、それはあくまでも一般舗装道路を走る時の話で、山岳サイクリングでは指先まで完全に被われている手袋の方が良いです。
転倒した時にも手に怪我をしないために、指先まで被われている手袋の方が良いと言われています。しかし、転倒時と言った非常時だけでなく、普通に自転車(MTB)を担いで山を登る時にも、自転車(MTB)を担いで木につかまりながら登るといった場合が多いので、そういう時に手全体がカバーされている丈夫な皮製の手袋の方が安全です。
そう考えると、MTB用手袋として自転車(MTB)用品店で売られている手袋よりも、作業用手袋として業務用作業用品売り場に置かれている手袋の方が良い場合があります。
写真の手袋は「ジョイフルホンダ」というディスカウントストアの作業用品売り場で見つけて使っているものです。丈夫な牛革製で、手の平の部分も二重になっています。アウトドア作業用の手袋なので、丈夫さも申し分ありません。そして、値段も950円でした。自転車用手袋の値段の何分の一かです。
ただ、問題もあります。それは、自転車用手袋はハンドルを握った状態が普通と言う前提で作られているのに対して、アウトドア用手袋では、必ずしもそうではない点です。従って、ハンドルを握っている時、手の平側の皮が少し弛んでしまい、皺がよった状態になって気になります。
しかし、それも慣れの問題で、最初のうちは気になりましたが、何度か使っていると気にならなくなります。山岳サイクリングでは、自転車(MTB)を担いでいる時間が、ハンドルを握って乗車している時間に比べて時間的に結構多いからでしょうか。
アウトドア用手袋は、何と言っても丈夫です。多少荒っぽい使い方をしても、手を守ってくれます。一度使ってみる価値はあると思います。