山での道具

懐中電灯

懐中電灯(40代からの山岳サイクリング[MTBサイクリング・ツーリング])段々と陽がのびてきましたが、時として予想外のことにより山の中で暗くなってしまうことがあります。

そういう時に、あると便利なのが懐中電灯です。勿論、自転車用のランプ(私の場合はLEDライト)は装着していますが、山道では自転車用ライトよりも登山用のヘッドライト(懐中電灯)の方がはるかに役に立ちます。

そもそも、下りにしても登りにしても、自転車を担いでいる時などには自転車に付けたランプでは照射する部分が全く的外れな部分になります。従って、懐中電灯の出番になる訳ですが、手に持つタイプではMTBを担ぐのに邪魔になりますので、頭に付けるタイプの物の出番になります。

懐中電灯(40代からの山岳サイクリング[MTBサイクリング・ツーリング])頭に付ける場合、ヘルメットを被っていますが、ヘッドライトを付ける場合には通常の流線型のヘルメットよりもBMX用のヘルメット(私のヘルメットはBELLのTrail Rider Proです。)の方が遥かに付けやすくなります。(ヘルメットについては2002年3月の「今月のツール」で紹介しています。)

過去のページへのリンクマーク山での道具」目次へ
40代からの山岳サイクリング・ホームページ